ブランド品の転売とは
ブランド品の転売は高い収益が見込めます。基本的に安く仕入れて高く売るという「せどり」と変わりません。
ただし、新品は正規販売店でしか取り扱われていないため、転売には中古品を仕入れる必要があります。
ブランド品の転売のメリット
ブランド品の転売には以下のメリットがあります。
高利益を得やすい
ブランド品は元々の値段が高いため、高利益を得やすいのがメリットです。
ブランド品の場合、安く仕入れた商品でも高く売れやすいので一つの商品当たりの利益率が高くなります。
売れやすい
ブラン品は需要が高い商品です。販売してからすぐに売れる可能性が高いため、在庫を抱えるリスクは少なくて済みます。
仕入れやすい
ブランド品は数多く出回っているため、仕入れやすいのもメリットです。
消費者は古いブランド品を売って新しいブランド品を購入するというサイクルで行動することが多く、中古品を仕入れやすくなっています。
ブランド品の転売のデメリット
ブランド品の転売はメリットだけではありません。いくつかデメリットがあります。
偽物を仕入れてしまうリスク
人気ブランドほど偽物が数多く出回っているため、正規品であるかどうかを見極めなくてはなりません。
万が一、偽物を仕入れてしまった場合、転売できません。偽物を転売すると法律違反で罰則を受ける可能性があります。
資格が必要
ブランド品のような高額になりやすい商品を売買するには古物商許可証が必要です。
古物商許可証を得ずに売買すると重い罰則が科せられます。
ブランド品の仕入れ方法
ブランド品は様々な場所で仕入れることができます。
リサイクルショップや質屋といった実店舗は、実際の商品を自分の目で確認して仕入れできます。
オークションサイトの場合、流通が多いため仕入れやすいメリットはありますが、現物は確認できません。
安く仕入れたいならフリマアプリがおすすめです。相場より価格設定が低く、交渉もできます。ただし、こちらも現物は確認できません。